- 保険診療について
- 虫歯
- 虫歯は、食べかすに含まれる糖分をエサとして増殖した歯垢(プラーク)が、酸を産出することによって歯の表面が溶かされていく症状のことをいいます。
歯垢が溜まった状態のまま、毎日のケアを怠って放置していると、症状はさらに悪化し、激しい痛みを伴うようになます。
虫歯の進行が進めば進むほど、治療費用が余計にかかるばかりでなく、周囲の歯にも悪影響が及んだり、噛む力が弱くなることによって、胃や腸に負担をかけることにもなりかねません。
毎日のブラッシングと定期的な歯科医院のクリーニングで、早期発見、早期治療を心掛け、虫歯にならないお口の環境づくりを目指しましょう。
- 歯周病とは
- 歯周病とは、成人の 7 ~ 8 割がかかっている生活習慣病です。自覚症状はあまりなく病状がかなり進行してから気付くことが多い病気です。歯周病の原因は、プラーク(歯垢)です。プラークは、単なる食べかすではなく、実は細菌の塊なのです。細菌が歯と歯ぐきの境目の中で異常増殖すると、歯周ポケットと呼ばれる空間が形成され、歯ぐきが腫れ、最悪の場合あごの骨が溶けて歯が抜け落ちます。
また、喫煙などの生活習慣や糖尿病などの全身疾患、良くない歯の治療などが危険因子となる場合もあります。歯周病の予防は、一番の原因とされているプラークの付着を防止することが重要となってきます。(プラークコントロールをする。)フロスや歯冠ブラシを併用し、正しい歯磨きを習慣付けましょう。また、定期的に口腔内のクリーニングをすることをおすすめします。
- 自費診療について
- セラミックジルコニア
-
セラミックジルコニア 80,000円~100,000円 - 金属の土台を形成して印象を取り、セラミックの内冠外側にジルコニアを焼き付けた物で、当クリニックでは金属を使わず、すべての辺縁をジルコニアによってかぶせる技法を使い、最も歯と歯茎に状態を良好に保つ事ができ、審美的にも優れているものです。
- ホワイトニング
- 全行程を当院で行うホワイトニング
- オフィスホワイトニングは、薬の効果を早く引き出すために、媒体となる光を当てるのが特徴です。歯の表面をクリーニングし、薬剤をつけてLED、レーザー、プラズマ等の光を照射します。
オフィスホワイトニング | 上下/30,000円 |
- 当院で患者様専用のマウストレーを作り、自宅で行うホワイトニング
- ホームホワイトニングは、歯を削ることなく無痛的に、変色歯を輝く白い歯に変える方法のことです。ホワイトニングジェルの成分から発生するフリーラジカル(活性酸素)により歯の中に染み込んでいる汚れを分解し取り除くことで歯の色そのものを白くすることができます。
ホームホワイトニング | 20,000円(ケース・ジェル2本)2週間分 2回目以降[1本]3,000円 |
-
北海道帯広市公園東町3丁目3-2